東海補助金ガイド

東海エリアの補助金を紹介するポータルサイト

東海補助金ガイド

実施機関 : 静岡県

県内立地工場等事業継続事業費補助金

全国

設備投資

経営改善・経営強化

災害・被災者支援

事業継続計画(BCP)等に基づき、静岡県第4次地震被害想定において被害が想定される区域に立地する工場等を、その区域外またはより被害の程度が低いと想定される区域に移転または分散する企業の設備投資に対して、最大5億円を助成します。

対象地域
全国
実施機関
静岡県
申請期間
上限金額
5億円
補助率
7%

<適用要件>
■製造業
・設備投資額・・・5億円以上
・従業員数・・・1人以上
・県内雇用・・・現状維持以上

■物流施設
・設備投資額・・・5億円以上
・従業員数・・・1人以上
・県内雇用・・・現状維持以上
・必須設置設備・・・流通加工用設備等

■研究所
・設備投資額・・・1億円以上
・研究施設面積・・・200㎡以上
・県内雇用・・・現状維持以上
・研究員数・・・1人以上
目的
事業継続計画(BCP)等に基づき、静岡県第4次地震被害想定において被害が想定される区域に立地する工場等を、その区域外またはより被害の程度が低いと想定される区域に移転または分散する企業の設備投資に対して、最大5億円を助成します。

※津波浸水想定等のある地域
・津波による浸水が1cm以上の区域
・液状化対策が一般に必要であると明記されている液状化可能性ランク中及び大の区域
・崩壊の可能性がある(ランクB)及び崩壊の可能性が高い(ランクA)の区域
対象経費
・建物建設費及び機械設備購入費(生産、研究、開発、事務、流通加工、事業継続に係るもの)
・安全対策費(被害が想定される区域の外ではなく、より被害の低いと想定される区域に移転する場合に必要な安全対策に係る費用に限る)
対象事業者
静岡県第4次地震被害想定において被害が想定される区域に立地する工場等を、その区域外またはより被害の程度が低いと想定される区域に移転または分散する企業
公式公募ページ
https://www.pref.shizuoka.jp/sangyoshigoto/kigyoshien/kigyoricchi/1003414/1028385.html
事務局に問い合せる
◀︎ 検索結果に戻る

対象地域

実施機関

補助金を
事業の所在地(対象地域)、目的、キーワードから探す

補助金を
実施機関から探す

対象地域

実施機関を選択

目的から探す

キーワードから探す

連携募集

補助金事業を有益なモノとするために、士業の方、販売会社・メーカー様との連携を図ることを目指しています。
当サイトとの連携やご相談を希望の場合はコチラからご相談ください。

メール

事務局へのご相談・お問い合せ

各補助金の詳細に関するご質問は、
実施機関へご確認をお願いいたします。

お問い合せフォーム